2019.12.14
グルーヴ大好き・ご機嫌麗しい方からのメッセージをお伝えします。
「縁を切ることを、悪いことだと思っていませんか。
不必要な縁を切ることは、とても善い行いです。」とのことです。
⭕️我慢できない位 嫌いな相手、軽蔑すべき相手というものは存在します。もし、そのような相手や場所があったら、問答無用、すぐにご自分から切り離してください。そこは あなたの場所ではありません。
取り返しのつかないこと になる前に、マッハで切り離しを決行してください。
その時にご自分の気持ちを相手に理解してもらおうとしないでください。相手は理解など「しようとはしません」。人間同士は初めに理解「しようとする気持ち」がないと「理解できない」のです。
⭕️SNSなどの場合は今すぐフォローを外すか、ブロックしましょう(ブロックを強く推奨)。着信拒否もよいでしょう。ブロックや着信拒否することを悪いことだと思い込んでいませんか?
携帯電話やSNSは普及しているものの、その歴史はまだ浅く、成熟期に入っていません。心を守る為、多いに自衛しましょう。ムードを捉えつつ、大事なご自身の個性を潰されないようになさってください。
自分とは感性が合わないのにもかかわらず、適当に関わる事こそ、相手や場に対して実に誠意のない、失礼な態度であると 一刻も早く気付かれますように。感受性は伝染すると知っていましたか? まるで
こちらの図 のように。
⭕️「ひとそれぞれ」「色々な人がいるから」「悪い人じゃないんだけど」「ちょっと残念な人(この表現、酷く失礼ですよ。大丈夫ですか?「残念な人」という言葉を何の躊躇いもなく使う貴方は、「残念じゃない」のですか? まさか「テレビやメディアで使ってたから、自分も使ってもいいと思った」とか? )
上記の言葉を使って ムカついてる自分の気持ちを都合のいいように誤魔化すのはもうやめにしましょう。「誤魔化しは魔の心」。
「みんな違ってみんないい」は
本当の自由 が成立した上での話です。そんなまだ見ぬ明日の話をすると美しき鬼が声を立てずに笑い出しますよ。
⭕️「人を許す事が大事」と言いますね。「許す」必要があるのは ほかでももない、世界にたったひとつのご自分の心です。これからは人を嫌い、人を心底軽蔑するご自分を、どうぞ 許して差し上げてください。
「自分は人を嫌ったり、軽蔑したりするような人間じゃない」? 悪い冗談はおやめください。そのようなことを言う個には「豆腐の角にご注意ください」とだけお伝えしておきます。
⭕️不要な縁を切り離すことで、急に人生に「
ツキ」が出てきて、ビックリしますよ。あなたは ひとりではありません。
たくさんの仲間が待っています。きっと、不思議なくらい気が合って驚くことでしょう。
ご自身の魔を幽閉しましょう : ⛩ YouTube(ミニやぎの声:これって 虐めを見て見ぬふりする心理と近いですよね)
(ミニやぎの声:それで 虐めのニュース見て「酷い」とか言ってますよね)
(ミニやぎの声:「いじめの何が哀しいかって、いじめられた側が また違う人をいじめ出すこと」、です)
(ミニやぎの声:虐められて「人を虐める方法を知る」んでしょうね)
(ミニやぎの声:「現状維持が好きな人は要注意」とのことです)
(ミニやぎの声:「悪縁をほっぽらかしにすることが悪」とのことです)
(ミニやぎの声:「波風立てたくない、あなたが一番酷い害悪」とのことです)
(ミニやぎの声:「人を心底、軽蔑できるようになると 自分が人から嫌われたときに何処吹く風になる=結果、千の風になる」とのことです)
(ミニやぎの声:「電の通」と。通ぶるのは、やめてよね。)
(ミニやぎの声:今この瞬間、本体が
すさまじい質量 で輝いています)
(ミニやぎの声:本体は
鬼子母神 と
マブダチ とのことです)
(やぎともこ:「鬼は内 福は外」これっきゃない!)
(宗純僧(フォロー中)):「
ご用心、ご用心」)